
東京都 日野市(甲州街道駅近く)で ピアノ教室を開いています。
昨今、小さなお子様から大人の方まで、あらゆる年齢層の多くの方々が、
教養と感性を磨くため、あるいは趣味の幅を広げるために、ピアノを始められています。
様々な方をお手伝いして参りましたが、
ピアノは聴く人、弾く人両方の心を結ぶためにあると思います。
もし興味がありましたら、一緒に始めてみませんか?
お力になれたら幸いです。
高橋 久美子
ようこそ髙橋ピアノ教室 へ
ようこそ髙橋ピアノ教室 へ
Welcome to Takahashi Piano Lesson Room
こんにちは!はじめまして。
当ホームページでは、私が開いているピアノ教室の情報を載せています。
私のピアノのレッスンのモットーは、『無理なく、楽しめるレッスンを』ということです。
音楽に対する伸びやかな感性を育てるため、また音を通じた趣味や自己表現、自己実現を果たすため、
何よりも心を動かすことが大事だと考えて、このモットーを大切にしています。
✔ 小さいお子さんはもちろん、大人の方も
✔ 音楽大学へ進学を検討されている方
✔ 自宅でできるスキルを一つ伸ばしたいと考えている方
✔ 以前は習っていたけど、暫くやめていて、またピアノがやりたいと思っている方
✔ ピアノで 好きな歌のピアノ演奏などしてみたいと思っている方
✔ ピアノがあるのに だれも弾く人がいなくてピアノがかわいそうと思っている方
どのようなスタートラインに立たれている方にも、状態に合わせてお手伝いします。
ご一緒に始めてみましょう!






Q 何歳の生徒の方が通っているの?
A 現在、3歳から80歳の方まで幅広い年齢層の方々が、ご一緒にピアノを楽しんでくださっています。
Q 自分や自分の子供の力量に合わせてもらえる?
A 皆様ピアノを始めた動機も練習の仕方も千差万別ですが、それぞれの生徒さんの個性に合わせて柔軟にお教えしています。
Q 仕事をしながらだとなかなか都合に合わせてもらえないかも・・・
A お仕事をなさりながらレッスンに通って下さる方には、ご都合にあわせてレッスン時間を変更することも可能です。
Q 楽譜が難しすぎたらなかなか先に進めない?!
A どうしてもこの曲が弾きたいけれど難しいという場合は楽譜をすこしアレンジしてやさしくしたりもできますよ。あなたの目的に合ったレッスンカリキュラムを考えます。
Q 交通の便は?
A 場所は、多摩モノレール甲州街道駅のすぐ近くです。もちろん車でお越しいただいても大丈夫です。

よくある質問
よくある質問
Q and A
プロフィール
プロフィール
My profile

名前 髙橋 久美子
ピアノ講師 / 英国王立音楽検定 講師
出身大学 国立音楽大学 ピアノ科卒
指導歴 35年
日野教室 〒191-0012 東京都日野市日野
Name Kumiko Takahashi
Piano teacher / ABRSM citified instructor
University Kunitachi College of Music
Instrumental Music Course (Piano)
Career 35 years
Hino Lesson Room Hino, Hino city, Tokyo, Japan 191-0012
最近のニュース
最近のニュース
Latest News

Date | Title | Information |
---|---|---|
01/18/2025 | おたまじゃくしの会 開催のお知らせ | 子供たちのピアノ発表会「おたまじゃくしの会No.19」を開催します。場所:日野市七生公会堂 日時:2025年1月25日(土)16:00開演 |
06/29/2024 | 大人のピアノ発表会開催 | 大人の生徒さんのピアノ発表会「さろ~んDeコンサート 第20回を開催いたします。
日時:7月6日(土)13:00開演
場所:チャボヒバホール(立川市幸町4-17-1) |
02/10/2024 | 2024年度子供たちの発表会 | 1月27日 子供たちの発表会「おたまじ ゃくしの会」が 日野市の七生公会堂で無事に開催できました。 |
09/02/2023 | 2023年度 大人の発表会 無事開催 | 9月2日に行われた大人の発表会も無事開催できました。皆さんお疲れ様でした🎊練習の成果が感じられる、手応えのある内容となりました。 |
08/30/2023 | 発表会開催のお知らせ | 大人の生徒さんの為の発表会「さろ~んDeコンサート」を 来る9月2日(土)に行います。場所は立川市にある、とても素敵なチャボヒバホールです。今回は13名の方が 日頃の努力の成果を発表してくださいます。 |
04/22/2022 | おたまじゃくしの会開催のご報告 | 子供達のピアノ発表会を4月2日に 立川市にあるCHABOHIBAホールで行いました。コロナ感染爆発の影響で1ヶ月強遅れで開催いたし ました。素敵なホールで、皆、無事に参加出来、良い発表が出来ました。 |
01/02/2022 | おたまじゃくしの会 開催について | 子供達の発表会「おたまじゃくしの会」を2月26日(土)13:00~七生公会堂で行います。 |
09/06/2021 | 英国王立音楽検定Performance Grade | 今年の6月から始まった英国王立音楽検定の演奏動画提出によるPerformance Gradeの検定を 当教室の生徒さんお二人が受け、Distinction で合格しました |
08/31/2021 | 「さろ~んDeコンサート No.17」が開催されました。 | 大人の生徒さんの発表会が、国立セキヤホールで8月29日開催されました。コロナ感染が拡大中でしたので、抗原検査キットを使って、陰性を確認しながらの開催でした。 |
04/30/2021 | 非常事態宣言の対応について | 当教室としては、オンラインレッスンと 感染対策に注意しながらの対面レッスンを織り交ぜて レッスンしてまいります。 |
03/30/2021 | おたまじゃくしの会無事開催 | 例年年末に行っておりました子供たちの発表会、3月14日にぶじ開催出来ました。お陰様で感染者も出ずに終わってホッとしています。 |
09/15/2020 | 2020年夏 さろ~んDeコンサート無事終了 | 大人の発表会「さろ~んDeコンサート」は、感染対策に気をつけながら開催し、無事終了いたしました。演奏してくださった方、聴きにいらして下さった方々、ありがとうございました。 |
08/08/2020 | おたまじゃくしの会
延期 | 子供たちの発表会である
おたまじゃくしの会は
2021年3月に
延期致します。 |
07/01/2020 | 緊急事態宣言
解除後の方針について | 当教室は 緊急事態宣言発出中はオンラインでレッスンをしておりましたが、解除後は、感染対策に努めながら、対面と、オンラインを織り交ぜてレッスンをしています。また、春の大人の生徒さん方の発表会は、8月末に延期になりました。 |
07/01/2020 | さろ~んDe
コンサート
開催のお知らせ | 新型コロナ感染拡大の影響で延期されていた 大人の発表会「さろ~んDeコンサート」を
行います。
開演日時
2020年8月30日(日)14:30
場所
Tree Hall
(日野市多摩平3-1-1 Tomorrow Plaza 2F) |
11/13/2019 | 英国王立音楽検定 実技検定実施のお知らせ | 今日は英国王立音楽検定の実技検定が実施されました。今回は6名が参加しました。検定に向けて皆たくさん練習しました。 |